先週はまさかの全タコでついにマイナス1万円まで後100円というところまで来てしまいました。大台に乗せないためにも、今週はプラス収支で終えたいところです。が、なんと中山では3番人気が8連敗中…そろそろ来てもいい頃じゃないかと。
今週は土曜に中山でフラワーカップ、中京でファルコンステークスが、また日曜は中山でスプリングステークス、阪神で阪神大賞典が行われます。何といっても注目はステルヴィオが出走するスプリングステークス。先々週に圧勝したダノンプレミアムにしか負けていないという強豪馬です。どんな勝ち方をするのか注目ですね。自分は逃げ馬好きなんで、エポカドーロに頑張ってもらいたいんですが。
ということで土曜日。この日は中山でフラワーカップ、中京でファルコンステークスが行われました。
まずはファルコンステークスから。比較的地味なメンバー構成となった中、14:59時点の3番人気は6枠11番のアンブロジオでした。(最終的には単勝4.0倍の4番人気)
また、フラワーカップは6枠9番のトーセンブレスが3番人気。前走の阪神ジュベナイルフィリーズは、7番人気で4着と健闘している馬なので、かなり期待できそうです。尚、このレースの1番人気は、同じく阪神ジュベナイルフィリーズであのラッキーライラックを抑えて1番人気に支持されたロックディスタウンでした。
で結果。ファルコンステークスのアンプロジオは惜しくもハナ差の4着でしたが、フラワーカップのトーセンブレスが2着に入り、見事複勝180円をGET! ようやく3番人気が中山で複勝圏内に入りました。嬉しーい。
なんだか調子が上向きになってきたような気がします。まあ、日曜日とれなければマイナスなんですけどね。
そして日曜日。この日は中山でスプリングステークス、阪神で阪神大賞典が行われました。
GⅠ馬が多数参戦する阪神大賞典ですが、今年はちょっと小粒のメンバーですね。そんな中、13:03時点の3番人気は6枠7番のレインボーライン。3,000m以上のレースが異常に強いイメージの馬です。これは期待できますね。ポチっ。
また、スプリングステークスの3番人気は、なんと大好きな4枠5番のエポカドーロです! ステルヴィオは強い馬ですが、ぜひ頑張って欲しい。
で、結果はと言うと…なんと2レースとも的中!
阪神大賞典のレインボーラインは「これぞ長距離馬」というくらい危なげないレース運びでしたね。感傷といってもいいんじゃないでしょうか。春の天皇賞も楽しみな内容でした。
スプリングステークスのエポカドーロは、ゴール前でステルヴィオに差され、惜しくもハナ差の2着。コスモイグナーツのまさかの大逃げで2番手の競馬でしたが、直線はしっかりと伸びていましたね。勝ったステルヴィオが凄いと言うべきでしょう。
ということで今週までの収支です。
投資:4,000円(合計:32,000円)
回収:5,000円(合計:23,100円、回収率125%)⇒ ここまでの回収率:72.2%(小数点第2位を四捨五入)
総合収支:-8,900円
5週間ぶりのプラス収支でなんとかマイナス1万円を回避しました。見ごたえもたっぷりで、大満足の週末となりました。
ここから逆襲なるか?
コメントを残す