先週、ようやく1週のプラス収支となり、ウキウキした気持ちで2月を迎えております。この調子で今週も頑張ります。
さて、今週は2月4日に東京で東京新聞杯(GⅢ)、京都できさらぎ賞(GⅢ)が行われました。どちらのレースもその後大活躍している馬が多く、馬券以外でも楽しめそう。。
まずは東京メインの東京新聞杯です。12:57の時点で3番人気は… 何と前走の中山金杯で3番人気ながら5着に敗れた8枠15番ダイワキャグニーです。因縁の相手… 今回は頑張ってくれよ。(最終的には単勝4.2倍の2番人気になりました)
そして京都のメイン、きさらぎ賞は、8枠10番のカツジ。前走のデイリー杯2歳ステークスで2着に入った馬です。これはかなり期待できそう。このレースは1番人気のダノンマジェスティが史上初の1勝馬によるきさらぎ賞制覇も注目されているレースです。
そんでもって結果は…
東京新聞杯はリスグラシューが1着となりました。いやあ、武豊ジョッキー見事でしたね。狭いところをスルスルーと抜けて、そのまま1着。
で、肝心のダイワキャグニーはというと… なんと3着! もう少しで2着もあったんじゃないかってくらい勢いがありました。複勝は170円つきましたので、1,700円GET!
きさらぎ賞の方のカツジは… 3着馬から2馬身半離れた5着となりました。後位につけていて「これはいける!」と思ったんですがねえ。最後の伸びがイマイチでした。
しかし、同じ1勝馬でも、古川吉洋ジョッキーのサトノフェイバーでしたね。見事な逃げ切り勝ち! 最後は差されるかと思いましたが、なんとか逃げ粘りました。
ということで今週までの収支です。
投資:2,000円(合計:13,000円)
回収:1,700円(合計8,300円、回収率85.0%)⇒ ここまでの回収率63.8%(小数点第2位を四捨五入)
総合収支:-4,700円
今週はマイナスであったものの、300円のみでしたので、傷口はあまり広がりませんでした。来週はいよいよレイデオロが登場する京都記念です。だんだん盛り上がってきましたね。
ポジティブにプラスを狙っていきたいと思います!