3週連続で収支ゼロとなってしまい、ついに回収率も70%を切ってしまいました。競馬をレジャーとして楽しむことを証明するためにも、なんとかここで踏みとどまっておきたい。
今週は土・日ともに東京で重賞が開催されます。土曜日は安田記念のトライアルレースである京王杯スプリングカップ、日曜日は牝馬限定のマイルGⅠであるヴィクトリアマイルが行われました。
まずは土曜日。14:05時点の単勝3番人気は1枠1番のサトノアレスです。ここ2戦は連続2着と好調ですね。追い込みが不発中の東京コースに少し不安はありますが、なんといってもパンパンの良馬場、頑張ってくれることでしょう。ポチッ。
で、結果ですが、1着にアタマ、ハナ差の3着! いやあ、すごい追い込みだった。上がり3ハロンのタイムはなんと32.7。これぞ東京競馬場というレースでした。
と思ったら、4着のグレーターロンドンの上がり3ハロンタイムは何と32.5だったんですね。2頭ともそうなのですが、1,400メートルにしては後ろでレースをし過ぎたように思います。ただ、2頭とも次走は1ハロン伸びる安田記念になるでしょうから、今回のようなレースであれば上位も可能なのではないかと。これといって抜けた馬がいない現在、本命はこのレースの上位馬から選ぶべきなのかもしれません。
このレースの配当は200円で、日曜を待たずしてマイナス収支はなくなりました。うーれしーい!
ということでこの勢いに乗っていきたい日曜日。この日は東京でヴィクトリアマイルが行われました。
12:20時点の単勝3番人気は6枠11番のアドマイヤリード。(最終的には単勝5.0倍の2番人気となりました)3番人気??? 連続で優勝する馬が多いこのレース。近走はパッとしませんが、そういったところが人気の理由ですかねえ。
この日はテレビでリアルタイム観戦。直前にかなりの雨が降ってきました。これは波乱の予感…
アドマイヤリードは中団の好位置です。お、これはいいかもしれん。
で、4コーナー。アドマイヤリードは思ったより伸びない! というよりは前の馬たちが伸びてる!
結局、上がり1・2位のジュールポレール、リスグラシューで決まり、アドマイヤリードは8着… いやあ、幸騎手の好騎乗だった1着のジュールポレールも凄いんですが、何といってもリスグラシューの強さが際立っていたように思います。安田記念、本当に楽しみですね。
ということで今週までの収支です。
投資:2,000円(合計:54,000円)
回収:2,000円(合計:38,100円、回収率100%)⇒ ここまでの回収率:70.6%(小数点第2位を四捨五入)
総合収支:-15,900円
収支はプラスマイナス0でしたが、回収率はなんとか70%を回復しました。
来週はいよいよオークス。イチオシのアーモンドアイが登場します。馬券を買うことはできませんが、精一杯応援したいと思います。
コメントを残す