大盛り上がりのうちに終了した日本ダービー、皆さんはいかがでしたか? 自分は… これ以上は聞かないでください…
ということで普段の結果報告に戻ります。今週はダービーだけじゃない! 土曜日には京都で新設重賞の葵ステークス、日曜は東京で日本ダービーの最終レースで目黒記念が行われました。
まずは土曜日。この日は3歳重賞の葵ステークスが行われました。新設重賞なので格付けはなし。賞金などを見ると、来年はGⅢで開催されるのかな? ダービーの前日で注目度は低いのですが、ここでしっかりと勝ってダービーに弾みをつけていきたいところです。
1番人気はアサクサゲンキ。前走のファルコンステークスではダノンスマッシュを抑え2着に入った馬です。
そんな中、12:08時点の3番人気は7枠14番のトゥラベスーラです。(最終的には単勝4.3倍の2番人気となりました)1200mに変わってから2着→1着と素質が開花した感じですね。これは期待できそう。ポチッ。
で結果ですが、なんとラブカンプーと同着で見事複勝200円をGET! これで、日曜のレースを待たずして5月のプラス収支が確定しました。嬉しーい!
日本ダービーもこの勢いでぜひ取りたい!
日が変わって日曜日。必然的に期待が高まります。
せっかく予想をしたので、言う言う詐欺にならぬよう、実は買ったんです、3連単… これについては明日以降の反省記事を作成します。
もちろんブログをやっている以上、予想とは別に単勝3番人気の複勝を買わなくてはなりません。ということでチェックすると… 11:40時点の単勝3番人気は3枠5番のキタノコマンドールでした。予想にも入っている馬ですし、これ、いけるんじゃないの? ということでポチッ。
せっかくだから目黒記念も買っちゃおう。同じく11:40時点の単勝3番人気は7枠14番のフェイムゲームです。(最終的には単勝8.0倍の4番人気となりました)8歳馬の上にハンデが最重量59キロ… これ大丈夫?
もう結果サクッといきます。日本ダービーはご存知の通り、末脚不発で12着でした、キタノコマンドール。まさかこんな先行有利の展開になるとは… 全くいいところなしでしたね。
一方、目黒記念のフェイムゲームもいいところなしの14着。何も馬番に合わせなくてもって感じです。
馬券は外したものの、今日の福永騎手は素晴らしかったですね。泣きながら帰っていくところも思わずもらい泣きしそうでした。おめでとうございます。
ということで今週までの収支です。
投資:3,000円(合計:59,000円)
回収:2,000円(合計:46,600円、回収率66.7%)⇒ ここまでの回収率:79.0%(小数点第2位を四捨五入)
総合収支:-12,400円
今週はマイナス収支となったものの、5月全体ではプラス収支となりました。やはり先週の高額倍率的中が大きかったですね。
外れはしましたが、胸にジーンと来たダービーでした。負けた騎手たちもすべて出し切ったような晴れやかな表情で、見てて気持ちが良かったです。
今年も約半分が終了いたしました。春のGⅠは残すところあと2戦。馬券でも笑えるように頑張りたいと思います。
コメントを残す