先月は500円ながらプラス収支となりました。この調子で今月もプラス収支を狙っていきたい。
6月は重賞が7レースしかありません。勝率を上げていかないと、マイナスを広げる結果となってしまいますので、ここが踏ん張りどころ。
今週は春のGⅠのラストを飾る安田記念が東京で行われます。有力馬が揃ったレースですので、見ごたえもたっぷりですね。また、土曜日には阪神で鳴尾記念が行われます。宝塚記念への最終きっぷを手にするのはどの馬なのか? こちらも目が離せません。
ということで土曜日。この日は阪神で鳴尾記念が行われます。実はこの日、美浦のトレーニングセンターに行く機会がありまして(総裁は後日アップします)、その道中での投票となりました。
単勝1番人気はトリオンフ。前奏大阪杯は8着に敗れましたが、その前の小倉大賞典は強さを見せつける競馬でした。そんな中、13:42時点の単勝3番人気は6枠6番のマルターズアポジーです。大好きな馬なんですが、どちからというとマイラーのイメージ。嫌な予感… でもポチッ。
美浦トレセンの見学も終わり、車の中でレースを鑑賞。我らが(?)マルターズアポジーは最後まで粘ったんですが、ゴール直前で差されてしまい惜しくも4着。見せ場は十分作ったレースなのではないでしょうか。
しかしこのレース、いつものデムルメでワンツーでしたね。やっぱり上手いなあ。
そして日曜日。この日は安田記念です。大阪杯を危なげない競馬で制したスワーヴリチャードが1番人気なのは間違いありませんが、何しろマイル戦の経験がなく、混戦が予想されるレースでもあります。
ここで困った問題が。14:39時点で、2番人気がペルシアンナイトとサングレーザーで同オッズとなってしまったのです。更新ボタンをポチポチしていると、5分後にはオッズに変動が…
ということで3番人気となったペルシアンナイトを購入。前奏大阪杯は2着で復調を見せているので、十分チャンスがあると思います。ポチッ!
ということで結果。なんと連闘のモズアスコットが見事な差し切り勝ち! ペルシアンナイトは直線伸びたものの、結局6着でした。道中はかなりロスが大きかったと思います。ライン次第では突き抜ける可能性も十分あっただけに、本当に可愛そうな気持ちになりました。
しかしこのレース、タイムが1:31.3という常軌を逸したもの。こんな高速馬場だと、馬の脚が心配です。どうか事故が起こりませんように。
ということで今週までの収支です。
投資:2,000円(合計:61,000円)
回収:0円(合計:46,600円、回収率0%)⇒ ここまでの回収率:76.4%(小数点第2位を四捨五入)
総合収支:-14,400円
6月はいきなりのマイナススタート。前半をせめてマイナス1万円以下に抑えるためにも、来週以降頑張りたい。
コメントを残す